建物全体に使える木繊セメント板
壁・天井・床に使用できる「ストロングボード」は、吸音性能はもちろん、断熱・吸放湿・防火性能も兼ね備えています。鉄骨造や木造に合わせた製品を不燃材に特化したメーカーが提案いたします。
多様性な現代に必要な機能を提案
check!
空気室を内包した特殊なボード
自社で開発した木繊セメント板は従来品と異なり低音域の吸音性能を得られます
-
Point 01
音ストレスのない空間づくり
吸音性能のある木繊セメント板とコンクリートを一体化することにより、外部への生活音の漏れ防止効果が高まります。防音対策が必要となるマンションや学校、病院などの幅広い建物に取り入れていただけます。
-
Point 02
環境問題に取り組んだ事業
100%国産の間伐材や未利用材を使用することで、不燃材や準不燃材などの建材を製造しています。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県などの地域産材や廃材などの利用にも積極的に取り組むメーカーとして活動を行っています。
-
Point 03
優れた性能で建物を支える力
「モクセンZ」には有害ガス吸着性能や調湿性能など、「ストロングボード」には吸音性能や断熱性能など、優れた性能がある製品をご用意しています。あらゆるニーズに対応するメーカーとして、コンクリート型枠兼用製品もございます。
お気軽にご連絡ください
Company
間伐材を再生利用しながらも確かな防火構造を持つ木質系の建材の開発と製造
神戸不燃板工業株式会社
住所 | 〒673-0515 兵庫県三木市志染町371 |
---|---|
電話番号 |
0794-87-3121 |
FAX番号 | 0794-87-3123 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 奥谷 武司 |
神戸不燃板工業株式会社のこだわり
建材の機能性と耐久性を追求しながら挑戦を続けるメーカー
美術館や博物館などの特殊な施設でも活躍する不燃材を製造
独立多重型空気層の内包に成功したことにより、吸音・断熱・防火・吸放湿・脱臭などの性能が向上した木繊セメント板の製品化が実現できました。床・天井・壁に使用できるため、湿度や温度の調整や防音対策などが施された空間づくりを目指せます。また、モルタル塗りができるだけではなく、タイル張り・しっくい・塗装・珪藻土などの幅広い外壁塗装に対応できる建材です。
木繊セメント板に有害ガス吸着機能があるゼオライトを混ぜて製品化した「モクセンZ」は、コンクリートが乾燥する過程で放出されるアンモニアの吸着機能があります。アンモニアには絵画の絵の具を変色や褪色させるという被害を及ぼす恐れがあり、有害ガス吸着機能のある建材を用いることで、美術館や博物館などの建築物にとって大きなメリットを得られます。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.06.28耐久性の高い建築物を形にする不燃材
-
2023.06.28環境面に配慮したセメント板の高い実力
-
2023.08.08【施工事例】天井スラブ・ピットスラブ|神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27防音の建材 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27断熱で快適 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27天井の最適な建材 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27床下から断熱 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27防火性能を高める建材 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社
-
2023.06.27防音対策 | メーカーの不燃材なら神戸不燃板工業株式会社